なんだかもう晩ご飯の画像が溜まりまくってまして。。。
ここいらでズババっと大量UPさせて頂こうという目論みです~♪
サラッとお読みいただければこれ幸いですよ。

1月ある日のばんごはん。
季節じゃないけどオクラが目に留まって豚さんで巻き巻き。
お肉が余ったのでついでにシメジも少しだけ巻き巻きして、塩コショウでシンプルに。
あとは、キャベツと人参と玉ねぎのコールスローと、ほうれん草のおひたし。

昔の雑誌ペラペラしてたら出てきたレシピ。牛肉と人参のオイスター炒め。
人参は細めの乱切りにして、長ネギと細切れの牛肉と炒めて
塩コショウ&オイスターソースで味付けしただけの超簡単スピードおかず。
人参の炒め方が甘くて歯ごたえありまくりだったけど、
オイスターソースの旨みで何となく完食。
後ろのは大好き粉ふき芋の青海苔まぶし!

1月13日のばんごはん。
11日から東京の実家に帰省していた姉夫婦&ベビーに会うため実家へ。
義兄と私の誕生日は同じ1月16日。で、姉も同じく1月の27日生まれ。。。
というわけで、3人まとめて軽くお祝いの膳。
奥のてんこもり酢豚は母作で、中央の生春巻きは姉作。
母の酢豚は相変わらず旨いけど、姉の生春巻きもこれまた旨い!
エビ入りとスモークサーモン入りがあって両方美味。

で、私はケーキ(の購入)担当~♪あとはなんもしてません。。。
ケーキは時間が無かったので近くのコージーコーナーでショートケーキを。
小さめサイズなのに、プレートに無理やり3人分の名前を書いてもらった。
普段なら絶対食べないケーキも縁起物(?)ということで無理クリ食べたけど。。。
。。。やっぱり、無理っぽいっす。。。

これも1月ある日のばんごはん。
最近少しづつだけど揚げ物を始めたのは、何より揚げたてのから揚げが
食べたかったから(笑)
この日は確か、仕事中に急にから揚げが食べたくなって、帰り道スーパーで
迷わず鶏肉売り場へ向かったはず。
んで、その足でまっすぐビール売り場へ移動したはず。。。へへ。

確か挽き肉が安かった時のばんごはん。
コロコロとミートボールを作り、フライパンでコンガリ焼き目を付けたら
余分な油をふき取ってトマトソースでグツグツと!バジルの粉もたっぷりと!
ご飯炊けるのが待ちきれなかったので、少しだけパスタを茹でて添えた。

1月16日。今年も何とか生き延びて31歳に!
先日姉たちと合同で祝ってもらったので、当日の夕方まですっかり忘れていたが、
おお!そうじゃ!と思い出して一人ワインで乾杯していたら
きっと遅かろうと思っていた相方Aが、ちっちゃいタルトやケーキを
やっぱり近くの(笑)コージーコーナー!で買ってきてくれたので、
ろうそく立てて、誕生日の歌など唄ってもらう。
ありがたや、ありがたや。
甘いもの嫌いでゴメン。と思った。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
と、こんな塩梅の年明け後2週間でしたとさ~♪
もう当分ケーキは口にしないでしょうな。。。フッ。